2016年07月03日 [講師のつぶやき]
今日4日 日曜日 13時から18時
紀三井寺教室で中3 実力テスト2回目対策
今回の範囲は中学2年で学習した範囲と社会は歴史分野
ちなみに 夏休みあけの実力テスト3回目以降は中1から中3の学習したところ全てが範囲になります。
実力テスト対策=受験勉強はとにかく範囲が広いので大変です。
実力テスト、公立高校入試に頻繁に出題される各教科内の項目の絞込み、苦手科目教科に重点をおいての学習が効果的です。
個別指導 アスリート
紀三井寺教室で中3 実力テスト2回目対策
今回の範囲は中学2年で学習した範囲と社会は歴史分野
ちなみに 夏休みあけの実力テスト3回目以降は中1から中3の学習したところ全てが範囲になります。
実力テスト対策=受験勉強はとにかく範囲が広いので大変です。
実力テスト、公立高校入試に頻繁に出題される各教科内の項目の絞込み、苦手科目教科に重点をおいての学習が効果的です。
個別指導 アスリート
2016年06月29日 [講師のつぶやき]
1学期期末テスト
明和中学校の生徒のみんなは明日が最終日!今日1日集中!
・・・中3は1日休んですぐに実力テスト2回目の対策へ入ります。中3生は一番大変だけど
自分の目標に向かってコツコツ頑張りましょう!
個別指導アスリート
明和中学校の生徒のみんなは明日が最終日!今日1日集中!
・・・中3は1日休んですぐに実力テスト2回目の対策へ入ります。中3生は一番大変だけど
自分の目標に向かってコツコツ頑張りましょう!
個別指導アスリート
2016年06月28日 [講師のつぶやき]
今日から期末テストが桐蔭高校、海南高校、明和中学校ではじまりました。
テスト対策 みんな頑張っていたので良い結果を期待しています!!最後まで頑張りましょう!
個別指導アスリート
テスト対策 みんな頑張っていたので良い結果を期待しています!!最後まで頑張りましょう!
個別指導アスリート